劇評
◆最近発表された劇評・演劇レポートなどは次の通りです。
2019年
【劇評】2/27 なかむらゆきえ/ルーシー・カークウッド『チルドレン』
https://note.mu/y_myky/n/n07f09ec642f1
【劇評】2/22 大場さやか/世界という珈琲の味~日台国際共同プロジェクト Notes Exchange vol.3 『舞台 珈琲時光』
【劇評】2/18 大場さやか/乙女達のこれからに光が~人形劇団サバラン『灯光式』
https://note.mu/sayakaya/n/nad064e0543f9
【劇評】2/5 なかむらゆきえ/33歳の現実~project K『僕らの未来』
https://note.mu/y_myky/n/n970be0aedc8e
【劇評】1/30 原力雄/あまりに透明な少女の死と自分の妄想に騙される人間の可笑しさ〜オペラ『朝比奈』&『泥棒とオールドミス』
https://note.mu/yumeji2018/n/nc58e65c4800f
【エッセイ】1/26 なかむらゆきえ/なぜミュージカル『レ・ミゼラブル』は何度も見たいと思うのか。
https://twitter.com/nakamurayukie_/status/1088958186030170113
2018年
【劇評】12/27 猪谷美夏/金沢の学生劇団が作り出す時空を超えた友情物語~空転幾何区『Twilight』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12428857993.html
【劇評】12/26 猪谷美夏/金沢の若手劇団によるディストピア劇~劇団暗黒郷の夢『Whiteout』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12428443234.html
【劇評】12/20 ほそみ/ディストピアはすぐ近くにある~劇団暗黒郷の夢『Whiteout』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12427133456.html
【劇評】12/20 中村幸恵/自分で決めなくていい場所~劇団暗黒郷の夢『Whiteout』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12427075538.html
【劇評】12/20 ほそみ/取り残されて~劇団羅針盤『空ニ浮カブ星ノ名ハ三日月』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12427132095.html
【劇評】1/5 原力雄/時空を超えてすれ違う仲間たち~空転幾何区『Twilight』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12425563245.html
【劇評】12/19 大場さやか/変えられない友情~空転幾何区『Twilight』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12425510977.html
【感想】12/19 大場さやか/はじめての2.5次元舞台~ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“最強の場所(チーム)”ライブビューイング
https://note.mu/sayakaya/n/na83ce9378d85
【劇評】12/5 大場さやか/変えていくものと、変えてはいけないもの~劇団羅針盤『空ニ浮カブ星ノ名ハ三日月』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12422037404.html
【劇評】12/12 大場さやか/それは果たして悪なのか~劇団暗黒郷の夢『Whiteout』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12423900203.html
【劇評】12/5 猪谷美夏/独自のスタイルを貫く金沢の中堅劇団~劇団羅針盤『空ニ浮カブ星ノ名ハ三日月』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12423733714.html
【劇評】12/10 中村幸恵/アクションの力、プラスアルファ~劇団羅針盤『空ニ浮カブ星ノ名ハ三日月』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12424895646.html
【劇評】12/10 原力雄/擬似幸福感で世界征服を企む教団の恐怖~劇団暗黒郷の夢『Whiteout』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12424129913.html
【劇評】11/29 ほそみ/不確かさとの別れ~劇団あえない『あえなく夢中』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12422340494.html
【劇評】11/30 猪谷美夏/学校設立時の物語を演劇に~星稜高校演劇部『Our history』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12422494411.html
【劇評】11/30 猪谷美夏/修学旅行とイラク戦争~北陸学院高校演劇部『修学旅行』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12422502180.html
【劇評】11/30 舟木香織/ワンネス一座の舞台よ再び~ワンネス一座『わたしの名は月の輪』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12422710578.html
【劇評】12/4 原力雄/沖縄に対する意識の二面性~北陸学院高校演劇部『修学旅行』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12420911453.html
【劇評】11/22 原力雄/生徒たちの苦しみに共感するヒーロー~星稜高校演劇部『Our history』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12420896218.html
【劇評】11/27 大場さやか/うっすらと見える世界事情~北陸学院高校演劇部『修学旅行』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12420661632.html
【劇評】11/27 大場さやか/受けつがれた夢と、自分の夢~星稜高校演劇部『Our history』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12420661282.html
【劇評】11/23 中村幸恵/妄想は現実逃避なのか~劇団あえない『あえなく夢中』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12420933327.html
【劇評】11/21 浅田和幸/接点が無かった!~劇団あえない『あえなく夢中』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12420605490.html
【劇評】11/21 舟木香織/遊園地の端っこで若者が見る夢とは・・・~劇団あえない『あえなく夢中』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12420653722.html
【劇評】11/21 大場さやか/妄想と現実の直中で~劇団あえない『あえなく夢中』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12417449266.html
【感想】11/21 木場Q/げきみるの高校演劇がめちゃくちゃおもしろかったから感想~北陸学院高校「修学旅行」
https://note.mu/kiba/n/n4a9323da1b89
【劇評】11/20 原力雄/死者たちの鎮魂と愚かな社会への抗議〜バストリオ+松本一哉『黒と白と幽霊たち』
https://www.facebook.com/notes/1939426149483406/
【劇評】11/19 原力雄/妄想が溢れる世の中で真実とは何か~劇団あえない『あえなく夢中』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12419308054.html
【劇評】11/15 中村幸恵/魅せられたのは笑顔だった~LAVIT DANCE PRESENTS D.D.D.『虹ノカケラ』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12419109430.html
【劇評】11/14 ほそみ/楽しさの先を~LAVIT DANCE PRESENTS D.D.D.『虹ノカケラ』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12419035442.html
【劇評】11/14 浅田和幸/笑顔と居心地の悪さ~LAVIT DANCE PRESENTS D.D.D.『虹ノカケラ』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12418962116.html
【劇評】11/13 舟木香織/王国の主と群衆たち~LAVIT DANCE PRESENTS D.D.D.『虹ノカケラ』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12418871861.html
【劇評】11/7 大場さやか/優しい肯定の世界~LAVIT DANCE PRESENTS D.D.D.『虹ノカケラ』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12417449266.html
【感想】11/14 田中祐吉/ワンネス一座『私の名は「月の輪」』
【劇評】11/12 原力雄/アイドル不在の歌謡ショー!?~LAVIT DANCE PRESENTS D.D.D.『虹ノカケラ』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12417210749.html
【劇評】11/7 ほそみ/隠されていたものは~Potluck Theater『MASK/炎症』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12417407257.html
【劇評】11/5 浅田和幸/冷たい空虚さの美学~Potluck Theater『MASK/炎症』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12416978264.html
【劇評】11/5 本多瑠美/もどかしさ~Potluck Theater『MASK/炎症』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12416886640.html
【劇評】11/4 中村幸恵/言葉に頼らない世界。言葉しかない世界~Potluck Theater『MASK/炎症』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12416801039.html
【劇評】11/4 舟木香織/演劇にしてみる??~Potluck Theater『MASK/炎症』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12416716855.html
【劇評】10/31 大場さやか/わからなさを~Potluck Theater『MASK/炎症』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12415826817.html
【劇評】11/2 ほそみ/次は物語で会いたい~ワンネス一座「私の名は『月の輪』」
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12416189623.html
【劇評】11/1 本多瑠美/美しい物語と言い切れない理由~ワンネス一座「私の名は『月の輪』」
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12415998642.html
【劇評】11/4 原力雄/空しさと信じることのはざまで揺れ惑う人々~Potluck Theater(ポットラックシアター)『MASK/炎症』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12416064017.html
【劇評】10/29 浅田和幸/演出をしない演出ってなに?〜ワンネス一座『私の名は「月の輪」』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12415278748.html
【劇評】10/24 中村幸恵/ワンネス一座の言葉の力〜ワンネス一座「私の名は『月の輪』」
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12415865025.html
【劇評】10/23 大場さやか/演劇がもたらすもの〜ワンネス一座「私の名は『月の輪』」
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12414003097.html
【劇評】10/23 原力雄/かたくなな身体が語る、もう一つの青春ドラマ〜ワンネス一座「私の名は『月の輪』」
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12414000725.html
【感想】10/25 田中祐吉/ワンネス一座『私の名は「月の輪」』
【感想】10/21 木場Q/私の名は「月の輪」を観に行った〜ワンネス一座『私の名は「月の輪」』
https://note.mu/kiba/n/nf9e07b76c160
【感想】10/6 木場Q/人狼TLPTライブビューイング
https://note.mu/kiba/n/n902d2fcaff7f
【感想】8/15 木場Q/高校演劇石川大会を観た感想
https://note.mu/kiba/n/n6eadb51b4a7c
【感想】8/1 木場Q/110SHOW++「ジュリーがライバル」の感想
https://note.mu/kiba/n/n43045bf02813
【感想】10/14 木場Q/オレガ「初恋2018」を観に行った
https://note.mu/kiba/n/nb1b008f18f2c
【劇評】10/21 なかむらゆきえ/俳優座劇場プロデュース『十二人の怒れる男たち』
https://note.mu/y_myky/n/n6082cdc9951b
【劇評】10/29 浅田和幸/演出をしない演出ってなに?〜ワンネス一座『私の名は「月の輪」』
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12415278748.html
【劇評】10/24 中村幸恵/ワンネス一座の言葉の力〜ワンネス一座「私の名は『月の輪』」
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12414026955.html
【劇評】10/23 大場さやか/演劇がもたらすもの〜ワンネス一座「私の名は『月の輪』」
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12414003097.html
【劇評】10/23 原力雄/かたくなな身体が語る、もう一つの青春ドラマ〜ワンネス一座「私の名は『月の輪』」
https://ameblo.jp/krt2015/entry-12414000725.html
【感想】10/25 田中祐吉/ワンネス一座『私の名は「月の輪」』
【感想】10/21 木場Q/私の名は「月の輪」を観に行った〜ワンネス一座『私の名は「月の輪」』
https://note.mu/kiba/n/nf9e07b76c160
【感想】10/6 木場Q/人狼TLPTライブビューイング
https://note.mu/kiba/n/n902d2fcaff7f
【感想】8/15 木場Q/高校演劇石川大会を観た感想
https://note.mu/kiba/n/n6eadb51b4a7c
【感想】8/1 木場Q/110SHOW++「ジュリーがライバル」の感想
https://note.mu/kiba/n/n43045bf02813
【感想】10/14 木場Q/オレガ「初恋2018」を観に行った
https://note.mu/kiba/n/nb1b008f18f2c
【劇評】10/21 なかむらゆきえ/俳優座劇場プロデュース『十二人の怒れる男たち』
https://note.mu/y_myky/n/n6082cdc9951b
【演劇レポート】10/7 いのっち/利賀演劇人コンクール2018レポート12「利賀は絶対行っといた方がいいと言われ-スカラシップ参加者インタビュー2/2」
https://hokurikunogekihyo.wixsite.com/hokuriku/blog/toga2018_12
【演劇レポート】10/7 いのっち/利賀演劇人コンクール2018レポート11「富山出身の劇作家・綾門優季さんも-スカラシップ参加者インタビュー1/2」
https://hokurikunogekihyo.wixsite.com/hokuriku/blog/toga2018_11
【劇評】10/3 原力雄/現代に響く反戦川柳作家・鶴彬の反骨精神~劇団coffeeジョキャニーニャ「T.AKIRA」
https://note.mu/yumeji2018/n/n86ef0c7b6c70
【劇評】9/30 なかむらゆきえ/プロレタリア川柳作家T.AKIRAの過去と現代~劇団ジョキャニーニャ『T.AKIRA』
https://note.mu/y_myky/n/n3c297b692e47
【劇評】9/23 なかむらゆきえ/『サメと泳ぐ』